商品情報にスキップ
1 3

ヤマチ醤油

ありのまま

ありのまま

通常価格 ¥3,690 JPY
通常価格 セール価格 ¥3,690 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。

肥料や農薬を使わない農法で
長い年月と愛情をかけ
能登の大地に育てられました。

能登の陽射しを浴びて大きな屋根瓦が光るヤマチ醤油の蔵。
やさしさ溢れる穏やかな能登の大地から生まれた丸大豆をのと珠洲塩で仕込みました。
初代より受継がれてきた乳酸菌や酵母菌が棲みつく杉樽木桶で、二年の歳月と手間をかけ発酵熟成させたもろ味から塩角のとれたまろやかな生揚げを搾ることができました。
あるがままの力がつくりあげた「ありのまま」の豊かな味をお楽しみいただけます。

【大豆】能登産丸大豆
【小麦】能登産または北海道産
【食塩】のと珠洲塩(釜上げ)

・丸大豆、小麦の栽培には肥料や農薬を使用しておりません。
・のと珠洲塩の製法は、流下式塩田製塩法です。
・食品添加物は使用しておりません。

『主な用途』
▶お刺身
▶冷奴
▶お浸し
▶卵かけごはん
▶料理の味を引き立てる仕上げの一滴として

■内容:100ml
■名称:こいくちしょうゆ(本醸造)
■原材料:大豆(能登産)、小麦(能登産または北海道産を含む)、食塩(能登産)
■賞味期限:1年間
■保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。開栓後は必ず冷蔵庫に入れ、早めにご使用ください。
■栄養成分表示(15ml当たり):熱量11 Kcal、たんぱく質1.6g、脂質0g、炭水化物1.1g、食塩相当量2.3g      
この表示値は目安です。

ありのままシリーズについて

ヤマチ醤油の『ありのまま』シリーズは、
地球の、豊かでより良い環境を継続させ、未来に繋ぐことを目的とした環境保全型の農業スタイルで
栽培された作物を、原料に使用しています。

人が育てる作物(醤油作りに必要な大豆や麦)の為に、
除草剤を使い雑草や他の植物を枯らしたりせず、
農薬を使って虫の被害を防ぐこともしません。
人が肥料を与えない農法なら、過度に栄養を与えすぎた硝酸態窒素を多く含む植物に集まる虫も、それほど寄り付かないので農薬を使わなくてすみます。

また、肥料は与えませんので、かわりに土の中の微生物の力をかり、雨から栄養をもらい、月の光で芽吹き、そして太陽の光を浴びて植物が育つという地球のサイクルの通り、ありのままの植物の成長過程に寄り添い、人(百姓)が農作物として、大地と共に育てています。

醤油の原料の大豆も麦も、種からつくられます。
種を残し守ることは私達の命を守ることに繋がっています。
豊かな地球環境を存続し、命ある種を未来に残すことは明日への希望であり、未来への伝言です。
そんな願いが、『ありのまま』シリーズに込められております。

特定商取引法に基づく表記 (返品など)
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

詳細を表示する